2015年 03月 08日
オロ11の画像の在処は? |
ネットで「オロ11 画像」と入れてもほとんど実物の写真が出てきません。
しかし、私が前からよく見せていただいているこちらのサイトにたくさんあります。
「鉄道友の会客車気動車研究会」→「会員が管理するHPの紹介(直接リンク)」の「客車空気調和装置資料室」→「客車写真資料室」→「西野寿章氏」→「グリーン車」と開いていくと
1(鹿カコ)
3(天リウ)
4(天リウ)門司にて「さんべ3号」運用中
6(門サキ)「雲仙」運用中 青サッシ
7(門サキ)「雲仙」運用中 青サッシ
9(鹿カコ)
12(鹿ヤコ)「日南」運用中 青サッシ
14(鹿ヤコ)青サッシ
16(鹿ヤコ)門司にて「日南」運用中 青サッシ
18(鹿カコ)青サッシ
23(鹿カコ)写真2枚あり
25(鹿カコ)
33(天リウ)
とこれだけ揃っています。

にほんブログ村
しかし、私が前からよく見せていただいているこちらのサイトにたくさんあります。
「鉄道友の会客車気動車研究会」→「会員が管理するHPの紹介(直接リンク)」の「客車空気調和装置資料室」→「客車写真資料室」→「西野寿章氏」→「グリーン車」と開いていくと
1(鹿カコ)
3(天リウ)
4(天リウ)門司にて「さんべ3号」運用中
6(門サキ)「雲仙」運用中 青サッシ
7(門サキ)「雲仙」運用中 青サッシ
9(鹿カコ)
12(鹿ヤコ)「日南」運用中 青サッシ
14(鹿ヤコ)青サッシ
16(鹿ヤコ)門司にて「日南」運用中 青サッシ
18(鹿カコ)青サッシ
23(鹿カコ)写真2枚あり
25(鹿カコ)
33(天リウ)
とこれだけ揃っています。

にほんブログ村
by kyuukouechizen
| 2015-03-08 17:47
| 客車列車
|
Comments(2)

オロ11 14も画像あります。
114を1114に変えればOKです。
114を1114に変えればOKです。
JNRさま
ご教示ありがとうございます!
リンクが間違っているのですね。
「~oro114.jpg」を「~oro1114.jpg」にしたら画像が現れました!!
都城配置で青サッシでした!
ご教示ありがとうございます!
リンクが間違っているのですね。
「~oro114.jpg」を「~oro1114.jpg」にしたら画像が現れました!!
都城配置で青サッシでした!