2012年 06月 15日
今日の越中島(6/15) |
今日(6/15)の7283レはロンチキ返空でした。
いつもの時間(14:57)に来ました。

もう1丁!

楽しい後追い!!

7282レもロンチキでした!!15:40に来ました。下の段にしかレールが積まれていないようです。

ロングレールの「クネクネ」を狙ったのですが、イマイチ。


にほんブログ村

貨物列車
いつもの時間(14:57)に来ました。

もう1丁!

楽しい後追い!!

7282レもロンチキでした!!15:40に来ました。下の段にしかレールが積まれていないようです。

ロングレールの「クネクネ」を狙ったのですが、イマイチ。


にほんブログ村

貨物列車
by kyuukouechizen
| 2012-06-15 23:01
| 越中島貨物線
|
Comments(3)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
↑コメントさま、弊ブログにコメントいただきましてありがとうございます。
ロングレールが貨車に載せたまま、なぜクネクネ曲がるかというご質問ですが、
クリップ位の太さの針金で試していただくと、わかりますが、長い針金は簡単に曲がるのに、短い針金はなかなか曲がらないというのと同じなのではないかと思います。
定尺レールは真っ直ぐのまま2輌の貨車に橋渡して運ばれます。
ロングレールが貨車に載せたまま、なぜクネクネ曲がるかというご質問ですが、
クリップ位の太さの針金で試していただくと、わかりますが、長い針金は簡単に曲がるのに、短い針金はなかなか曲がらないというのと同じなのではないかと思います。
定尺レールは真っ直ぐのまま2輌の貨車に橋渡して運ばれます。
0

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。