2011年 09月 19日
オハフ45 2108 |
by kyuukouechizen
| 2011-09-19 22:51
| 43系
|
Comments(2)

こういう改造模型でやってみたいです。
アンデコが安く入手できればチャレンジしてもいいかな。
オハフ45,46の仲間で車掌窓が客席窓のまんまのものなら妻面のキャンバスの切除と尾灯の追加で済みますし。
2108番は窓埋めをきれいに仕上げなきゃなりませんね。
画像のように最後尾に連結して客レを再現するのも面白そうです。
<山陰がらみでは、来年初頭にDD54もプラで造形村から発売されるとか?
購入するか否かは全く未定ですが、DD54に旧客牽かせるのも20系出雲と違った味があっていいかなと思います。
我が家の財政とEF64と、DD54の出来具合次第ですが。
アンデコが安く入手できればチャレンジしてもいいかな。
オハフ45,46の仲間で車掌窓が客席窓のまんまのものなら妻面のキャンバスの切除と尾灯の追加で済みますし。
2108番は窓埋めをきれいに仕上げなきゃなりませんね。
画像のように最後尾に連結して客レを再現するのも面白そうです。
<山陰がらみでは、来年初頭にDD54もプラで造形村から発売されるとか?
購入するか否かは全く未定ですが、DD54に旧客牽かせるのも20系出雲と違った味があっていいかなと思います。
我が家の財政とEF64と、DD54の出来具合次第ですが。
0
金太郎さま
そうですね。簡単に改造できそうなんですが、思ってもちっとも手が動かないんですよねぇ...私の話ですが...
そうですね。簡単に改造できそうなんですが、思ってもちっとも手が動かないんですよねぇ...私の話ですが...