2011年 03月 01日
オハ47 2193 |
福知山の2193番です。
ドアはHゴム小、アルミサッシ、トイレ窓は中折れ二段、水揚弁装置箱が新型ですね。
オハ47 2193(福フチ)1986年6月11日 豊岡

こちら側は原形プレス戸です。洗面所も二段窓です。
隣のオハフ45のドアがダルマHゴムですね。メモによると2007番です。写真はありますのでそのうちご紹介します。
1986年6月12日 福知山

10月撮影のこの写真ではHゴムドアのガラスがありません。
1986年10月21日 福知山区


にほんブログ村

客車列車
ドアはHゴム小、アルミサッシ、トイレ窓は中折れ二段、水揚弁装置箱が新型ですね。
オハ47 2193(福フチ)1986年6月11日 豊岡

こちら側は原形プレス戸です。洗面所も二段窓です。
隣のオハフ45のドアがダルマHゴムですね。メモによると2007番です。写真はありますのでそのうちご紹介します。
1986年6月12日 福知山

10月撮影のこの写真ではHゴムドアのガラスがありません。
1986年10月21日 福知山区


にほんブログ村

客車列車
by kyuukouechizen
| 2011-03-01 23:24
| 43系
|
Comments(0)