2010年 03月 28日
石巻埠頭の味タム |
味タムは人気がありますね。
東新潟港にもたくさんいたのですが、ご紹介した2枚しかありませんでした。
これは石巻埠頭駅のそばで撮った味タムです。今も盛業中の石巻港駅から分岐した先でした。
1枚目は「トワイライトゾーンマニュアル」に掲載してもらった写真です。

石巻港駅からあふれたワム80000もいます。

味タムは川崎貨物から来たものです。

タム6116

タム6064

タム6065

(1994年4月9日撮影)

にほんブログ村

貨物列車
東新潟港にもたくさんいたのですが、ご紹介した2枚しかありませんでした。
これは石巻埠頭駅のそばで撮った味タムです。今も盛業中の石巻港駅から分岐した先でした。
1枚目は「トワイライトゾーンマニュアル」に掲載してもらった写真です。

石巻港駅からあふれたワム80000もいます。

味タムは川崎貨物から来たものです。

タム6116

タム6064

タム6065

(1994年4月9日撮影)

にほんブログ村

貨物列車
by kyuukouechizen
| 2010-03-28 00:27
| タンク車
|
Comments(8)

どうもはじめまして。
石巻港の貨物線について検索していましたら、こちらのブログへたどり着きました。かつて石巻港から分岐していた支線、懐かしいですね。小さい頃から、石巻市の実家に行くときは必ず、石巻港駅と支線の脇を車で通っておりました。私の記憶では、1枚目の写真の位置あたりにタキ35000?が2両ほど。また、支線の一番奥、定川の手前で線路が途切れている位置にDE10が停車していたのを見た記憶があります。
石巻港駅にたむろしていた大量のワムも鮮明に覚えております。
ほかに、カラーで撮影した写真もあるのでしょうか?
石巻港の貨物線について検索していましたら、こちらのブログへたどり着きました。かつて石巻港から分岐していた支線、懐かしいですね。小さい頃から、石巻市の実家に行くときは必ず、石巻港駅と支線の脇を車で通っておりました。私の記憶では、1枚目の写真の位置あたりにタキ35000?が2両ほど。また、支線の一番奥、定川の手前で線路が途切れている位置にDE10が停車していたのを見た記憶があります。
石巻港駅にたむろしていた大量のワムも鮮明に覚えております。
ほかに、カラーで撮影した写真もあるのでしょうか?
0
Hkさま、はじめまして。
弊ブログにおいでくださいましてありがとうございます。
地元情報ありがとうございます。何年前くらいのお話でしょうか?
たしかに、このころでも線路は川の手前までありました。地図で見ると石巻港駅から先端まで3km位ありますね。最奥にいたDE10は見たかったです!
この1984年の空中写真ではその一番奥に飼料用?のホキ2200と思われる貨車がいるのがわかります。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/84/cto-84-1/c7/cto-84-1_c7_42.jpg
カラーの写真はありませんが、倉庫の前やサイロの前の線路の写真はあります。
弊ブログにおいでくださいましてありがとうございます。
地元情報ありがとうございます。何年前くらいのお話でしょうか?
たしかに、このころでも線路は川の手前までありました。地図で見ると石巻港駅から先端まで3km位ありますね。最奥にいたDE10は見たかったです!
この1984年の空中写真ではその一番奥に飼料用?のホキ2200と思われる貨車がいるのがわかります。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/84/cto-84-1/c7/cto-84-1_c7_42.jpg
カラーの写真はありませんが、倉庫の前やサイロの前の線路の写真はあります。

タキや、DE10が止まっていたという記憶は、ブログににupされた写真の撮影日と大体同じ頃ですね。
支線の脇を、よく車で通ってはおりましたが、写真のようにあんなに活気があったのには、私のほうが驚きました^^; 通る日はいつも何もいなくて、貨物が数両停車している所をみただけで驚いたくらいで(当時は廃線区間だと思っていましたので・・・)
この支線を見たのは幼稚園~小学生くらいの頃で、カメラも無く、中学生になってからようやくデジカメを持って出かけるようになりましたが、その頃にはその近辺も車で通らなくなりましたので1枚も撮影してないんですよね。
"倉庫の前"や"サイロの前"の写真も気になりますね!
支線の脇を、よく車で通ってはおりましたが、写真のようにあんなに活気があったのには、私のほうが驚きました^^; 通る日はいつも何もいなくて、貨物が数両停車している所をみただけで驚いたくらいで(当時は廃線区間だと思っていましたので・・・)
この支線を見たのは幼稚園~小学生くらいの頃で、カメラも無く、中学生になってからようやくデジカメを持って出かけるようになりましたが、その頃にはその近辺も車で通らなくなりましたので1枚も撮影してないんですよね。
"倉庫の前"や"サイロの前"の写真も気になりますね!
Hkさま、ここで機関車が動いているのを見たかったです!
倉庫の前やサイロの前の写真はそのうちアップしますね。
倉庫の前やサイロの前の写真はそのうちアップしますね。

upされるのを楽しみにしております!
最後に、このブログが気に入ってしまいまして^^;、よろしければ相互リンクを希望したいのですが、よろしいでしょうか? (始めたばかりのブログで内容は薄いですが・・・)
最後に、このブログが気に入ってしまいまして^^;、よろしければ相互リンクを希望したいのですが、よろしいでしょうか? (始めたばかりのブログで内容は薄いですが・・・)
Hkさま、リンクの件了解いたしました大歓迎です。
私もちょうど1年経ったのですが、まだまだ新参者ですから、こちらこそよろしくお願いいたします。
写真のアップは少々お待ちください(ともったいぶるほどの写真ではないのですが...)
私もちょうど1年経ったのですが、まだまだ新参者ですから、こちらこそよろしくお願いいたします。
写真のアップは少々お待ちください(ともったいぶるほどの写真ではないのですが...)
