2010年 02月 15日
スユニ61 23 |
1981年3月末にスユニ61は30輌残っていました。
6 広島
9 門司
10 広島
11 新宮
14 門司
16 門司
23 竜華
24 竜華
30 竜華
31 竜華
36 新宮
44 門司
2048 水戸
102 竜華
105 新宮
113 竜華
2116 仙台
2117 仙台
2120 仙台
301 門司港
302 門司港
303 門司港
304 門司港
305 竜華
503 旭川
504 旭川
507 釧路
508 釧路
509 釧路
510 釧路
「はやたま」で新宮に到着した時に撮影したものです。
スユニ61 23(天リウ) 1982年8月9日 新宮

オハニ時代の荷物扉と郵便室の扉の形状の違いがわかりますでしょうか?


にほんブログ村

客車列車
6 広島
9 門司
10 広島
11 新宮
14 門司
16 門司
23 竜華
24 竜華
30 竜華
31 竜華
36 新宮
44 門司
2048 水戸
102 竜華
105 新宮
113 竜華
2116 仙台
2117 仙台
2120 仙台
301 門司港
302 門司港
303 門司港
304 門司港
305 竜華
503 旭川
504 旭川
507 釧路
508 釧路
509 釧路
510 釧路
「はやたま」で新宮に到着した時に撮影したものです。
スユニ61 23(天リウ) 1982年8月9日 新宮

オハニ時代の荷物扉と郵便室の扉の形状の違いがわかりますでしょうか?


にほんブログ村

客車列車
by kyuukouechizen
| 2010-02-15 22:35
| 郵便荷物車
|
Comments(0)